太刀紐の結び方

 3.20mほどの紐を帯取りに通す。紐の半分が中心にくるようにするとよい

 左右の紐を写真のようにする

 上側(右の紐)の紐を写真のように裏から通す

 左右の紐を写真の様に交差させる

 4写真の右側になっている紐を反対側の紐に巻きつける

 紐を締める

 右の紐を写真のように鞘に巻きつける

 7での紐を鞘の裏側から巻く

 巻いたら打刀と同じ要領で山折を作る

10

 2つめの山を作る

11

 3つめの山を作る

12

 残りの紐を写真のように二重に織る

13

 その紐を山に通す

14

 左側も右と同じ要領で巻く

15

 巻き終えたら絞めて完成